飼主募集 子猫「まだニャン」 タオルですっきり

子猫、もらってください

2007年09月17日 10:05

9/15長野市で子猫を保護しました。どなたか飼い主になってください。
まだニャンをお風呂に入れたら、タオルで拭き拭き。
そしてドライヤーでそっと乾かします。
我が家の元ノラたちにこんなことすれば大騒ぎだけれど、この子はとってもおとなしく、いい子にしていました。
保護当時、汚れていた目もかなりキレイになりました。
なんとなく、ディズニーのリロ&スティッチっぽいかな?



9/15 長野市内で子猫を保護しました。どなたか、子猫(生後約1ヶ月。メス)をもらっていただけませんか。
北信一帯、松本、大町、上田、佐久、諏訪辺りまででしたら、お渡しにうかがいます(ただし土日祝日)。
それより遠いところはご相談の上で。
うちには成猫が2匹いて、これ以上は飼えません。

どなたか、この子をもらってください。

ご関心あるかたは、こちらからメールください(とりあえず住所だけでも構いません)

よろしくお願いします。

★オシッコもウンチもトイレ砂の上で上手にやります。


■経緯
本日9月15日(土)朝、近所で子猫を保護しました。
どうやら親猫に見放されたようで茂みのなかで、寂しげに鳴いていて、放って置けませんでした。

目やにが出ていたので拭き、その後、獣医さんのところに連れて行きました。
ちょっと目の病気にかかっていて、目の周りがかさぶた見たいになっていますが、目薬を点眼していけば、じきによくなるそうです。
「きれいな瞳をしている」と先生もおっしゃっていました。

糞便検査もしてもらいましたが、問題ないそうです。
生後1ヶ月ということもあり、まだワクチンは打てません(母親の抗体ホルモンが効いているので)。
メス猫ですので、いずれ避妊手術をする必要がありますが、長野市では助成が出る他、動物協会による手術を受けることも可能です(飼い主負担あり。)。

生後1ヶ月と小さいので、この位から育てるとなつきもいいと思います。
現在の状態でも、人に対しての警戒心はありませんし、つかんでも暴れません。
目薬を差すときもおとなしくしています。
ケージに移すと、元気に動き回っているか、寝ています。
カメラを向けると興味深そうに見つめます。
食欲はあり、元気です(獣医さんからもらった子猫用のえさをやっています。)